~至福の一時~
主に群馬県内を中心としたラーメン食べ歩き日記です。
らーめん いまるや 6
2016/05/27 Fri. 20:15 [edit]
この日は久しぶりの『らーめん いまるや』さん…
どうしても未食の1杯が気になり、夜の部にお邪魔してみましたよ♪
入店してみますとカウンター席は空いておりますが先客多数!
まずは入口右手に設置された券売機にて食券を購入。

毎回塩か醤油で悩みながらも、もっぱらラーメン派なアタクシ…
今回の目的は つけ麺 ですので迷いはなし…(笑)
塩つけ麺・並盛 800円

まもなく提供された1杯は、うまい 食う前から うまい!

つけ汁は節や乾物魚介の風味が強めに感じられ、動物系は下支えといったところでしょうか?
気になる酸味は非常に控えめとなっており、やや甘味のある塩ダレが印象的。
今までなぜ食さなかったのか非常に後悔してしまうほどの美味さですよこれ…

美しい…(・∀・)

麺はしなやかな細ストレート麺。
水でしっかりと〆られており、非常に滑らかで歯切れのよい食感。
大盛りにしなかった事をチト後悔…(苦笑)

チャーシューは短冊状に切られた肩ロースタイプ。
しっとりとやわらかく絶妙な調味具合で美味い!

メンマは極太タイプで強めな食感を伴い甘めな調味具合。
スープ割りを所望しますと、煮干しの風味が強めに香りこれまた美味し。
我慢出来ずに…

イヤッハ~!

卓上アイテム
いや~、非常に美味しかったです!
今まで酸味が気になり敬遠しておりましたが、いったい何だったのだろうと考える事小一時間…(笑)
釜揚げつけ麺 も気になりますので、早々の再訪をお約束しますw
ご馳走様でした。
会長的至福度・・・・・87.5%
どうしても未食の1杯が気になり、夜の部にお邪魔してみましたよ♪
入店してみますとカウンター席は空いておりますが先客多数!
まずは入口右手に設置された券売機にて食券を購入。

毎回塩か醤油で悩みながらも、もっぱらラーメン派なアタクシ…
今回の目的は つけ麺 ですので迷いはなし…(笑)
塩つけ麺・並盛 800円

まもなく提供された1杯は、うまい 食う前から うまい!

つけ汁は節や乾物魚介の風味が強めに感じられ、動物系は下支えといったところでしょうか?
気になる酸味は非常に控えめとなっており、やや甘味のある塩ダレが印象的。
今までなぜ食さなかったのか非常に後悔してしまうほどの美味さですよこれ…

美しい…(・∀・)

麺はしなやかな細ストレート麺。
水でしっかりと〆られており、非常に滑らかで歯切れのよい食感。
大盛りにしなかった事をチト後悔…(苦笑)

チャーシューは短冊状に切られた肩ロースタイプ。
しっとりとやわらかく絶妙な調味具合で美味い!

メンマは極太タイプで強めな食感を伴い甘めな調味具合。
スープ割りを所望しますと、煮干しの風味が強めに香りこれまた美味し。
我慢出来ずに…

イヤッハ~!

卓上アイテム
いや~、非常に美味しかったです!
今まで酸味が気になり敬遠しておりましたが、いったい何だったのだろうと考える事小一時間…(笑)
釜揚げつけ麺 も気になりますので、早々の再訪をお約束しますw
ご馳走様でした。
会長的至福度・・・・・87.5%
スポンサーサイト
category: ┣伊勢崎市 らーめん いまるや
トラックバック
トラックバックURL
→http://alphakaityou.blog21.fc2.com/tb.php/1505-fe8bf8a7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |