~至福の一時~
主に群馬県内を中心としたラーメン食べ歩き日記です。
中華そば 伊藤商店 1
2016/07/18 Mon. 08:30 [edit]
227杯目

中華そば 伊藤商店
住所:宮城県仙台市青葉区落合1-18-10 クラフトワン1F
電話番号:022-391-5253
営業時間:7:00~15:00(7:00~10:00 朝ラータイム) ※但し平日の10:00~11:00は休憩時間
定休日:水曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場:あり

中華そば 伊藤商店
住所:宮城県仙台市青葉区落合1-18-10 クラフトワン1F
電話番号:022-391-5253
営業時間:7:00~15:00(7:00~10:00 朝ラータイム) ※但し平日の10:00~11:00は休憩時間
定休日:水曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場:あり
宿泊施設を後にし向かったのはコチラ『中華そば 伊藤商店』さん♪
入店してみますと先客多数!
仙台でも朝ラー文化が定着している様子で、店内はかなりの盛況ぶり。
まずは入口右手に設置された券売機にて食券を購入。

メニューは『金の中華そば』・『白の中華そば』を筆頭に、『味噌』や『冷やし』など多彩なラインナップ。
ワンコインで頂ける『朝ラー』も非常に気になりますが、今回は基本であろう1杯をチョイス!
金の中華そば 660円

まもなく提供された1杯は、中々美味しそうなビジュアル♪

スープは穏やかに感じられる動物系が中心と思われ、魚介系や香味野菜などがやんわりとサポート。
スープの色合いから推測しますとカエシには白醤油が使われているのでしょうか?
主張は控えめですが適度なコクと旨味もしっかりと感じられ、あと味はスッキリとしており間口の広い仕上がり。

麺は平打ちでやや強めなちぢれを伴った手打ち風。
麺肌は非常に滑らかで適度なコシを残し、もっちりとした食感が印象的。
啜り心地も申し分なくスープとの相性も良好。

チャーシューはバラのストレートタイプが3枚。
厚みは少々寂しいものの調味具合は控えめで動物系の臭みは皆無。

その他の具材はシャックリ食感のメンマに…

青菜と薬味ネギ。

卓上アイテム
いや~、美味しかったです!
朝飯で頂く1杯としましては非常に適しており、喜多方らしさを存分に堪能する事が出来ました。
これは是非とも『牛乳屋食堂@会津若松市』にもお邪魔してみたいですね。
ご馳走様でした。
会長的至福度・・・・・77.5%
入店してみますと先客多数!
仙台でも朝ラー文化が定着している様子で、店内はかなりの盛況ぶり。
まずは入口右手に設置された券売機にて食券を購入。

メニューは『金の中華そば』・『白の中華そば』を筆頭に、『味噌』や『冷やし』など多彩なラインナップ。
ワンコインで頂ける『朝ラー』も非常に気になりますが、今回は基本であろう1杯をチョイス!
金の中華そば 660円

まもなく提供された1杯は、中々美味しそうなビジュアル♪

スープは穏やかに感じられる動物系が中心と思われ、魚介系や香味野菜などがやんわりとサポート。
スープの色合いから推測しますとカエシには白醤油が使われているのでしょうか?
主張は控えめですが適度なコクと旨味もしっかりと感じられ、あと味はスッキリとしており間口の広い仕上がり。

麺は平打ちでやや強めなちぢれを伴った手打ち風。
麺肌は非常に滑らかで適度なコシを残し、もっちりとした食感が印象的。
啜り心地も申し分なくスープとの相性も良好。

チャーシューはバラのストレートタイプが3枚。
厚みは少々寂しいものの調味具合は控えめで動物系の臭みは皆無。

その他の具材はシャックリ食感のメンマに…

青菜と薬味ネギ。

卓上アイテム
いや~、美味しかったです!
朝飯で頂く1杯としましては非常に適しており、喜多方らしさを存分に堪能する事が出来ました。
これは是非とも『牛乳屋食堂@会津若松市』にもお邪魔してみたいですね。
ご馳走様でした。
会長的至福度・・・・・77.5%
スポンサーサイト
category: ★宮城県
« 天然だしラーメン 潮の音 1
|
一閃閣 1 »
トラックバック
トラックバックURL
→http://alphakaityou.blog21.fc2.com/tb.php/1559-c4816e52
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |