~至福の一時~
主に群馬県内を中心としたラーメン食べ歩き日記です。
手打ちラーメン 恒 足利支店 3
2016/10/04 Tue. 18:35 [edit]
318杯目

手打ちラーメン 恒 足利支店
住所:栃木県足利市常見町3丁目3-8
電話番号:0284-56-9303
営業時間:11:00~14:30 17:00~21:00(LO:20:30)
定休日:月曜日
駐車場:あり

手打ちラーメン 恒 足利支店
住所:栃木県足利市常見町3丁目3-8
電話番号:0284-56-9303
営業時間:11:00~14:30 17:00~21:00(LO:20:30)
定休日:月曜日
駐車場:あり
この日は久しぶりに東毛甘味噌手打ち麺が頂きたくなり、コチラ『手打ちラーメン 恒 足利支店』さんへ♪
入店してみますと先客は数名…(苦笑)
男性店員2名とお若い女性店員さんに迎えられます。

メニューは以前よりも50円ほど値上げされ、『つけ麺』と『カレーラーメン』はメニュー落ち…

お得なランチメニューが夜の部でもオーダー可能になった模様…
そんな中アタクシは迷う事なく『味噌ラーメン』をチョイス!
味噌ラーメン 750円

まもなく提供された1杯は、中々美味しそうなビジュアル♪

白味噌ベースのスープはやや過剰とも思える甘さが主導し、炒め野菜の旨味と白胡麻の風味が加わり美味い!
ラードは不使用なのかあと味もスッキリとしており、東毛甘味噌系の王道とも言うべく非常に個性的なお味。

麺は平打ちでストレートの自家製手打ち麺。
かなり強めなコシを完備しておりもっちりとして食感で これぞうどんライク!
小麦の風味も非常に豊かに感じられ秀逸。

具材はたっぷりなもやしがメイン。

メンマは太めでシャクッとした食感。
いや~、美味しかったです。
序盤は久しぶりだった事もありかなり好印象でしたが、中盤以降からあまりの甘ったるさにレンゲがストップ…Orz
って事で、次回はオーソドックスに『醤油』若しくは『塩』にしてみたいと思います。
ご馳走様でした。
会長的至福度・・・・・77.5%
入店してみますと先客は数名…(苦笑)
男性店員2名とお若い女性店員さんに迎えられます。

メニューは以前よりも50円ほど値上げされ、『つけ麺』と『カレーラーメン』はメニュー落ち…

お得なランチメニューが夜の部でもオーダー可能になった模様…
そんな中アタクシは迷う事なく『味噌ラーメン』をチョイス!
味噌ラーメン 750円

まもなく提供された1杯は、中々美味しそうなビジュアル♪

白味噌ベースのスープはやや過剰とも思える甘さが主導し、炒め野菜の旨味と白胡麻の風味が加わり美味い!
ラードは不使用なのかあと味もスッキリとしており、東毛甘味噌系の王道とも言うべく非常に個性的なお味。

麺は平打ちでストレートの自家製手打ち麺。
かなり強めなコシを完備しておりもっちりとして食感で これぞうどんライク!
小麦の風味も非常に豊かに感じられ秀逸。

具材はたっぷりなもやしがメイン。

メンマは太めでシャクッとした食感。
いや~、美味しかったです。
序盤は久しぶりだった事もありかなり好印象でしたが、中盤以降からあまりの甘ったるさにレンゲがストップ…Orz
って事で、次回はオーソドックスに『醤油』若しくは『塩』にしてみたいと思います。
ご馳走様でした。
会長的至福度・・・・・77.5%
スポンサーサイト
category: ┣足利市 手打らーめん まるち(旧手打ちラーメン恒 足利支店)
トラックバック
トラックバックURL
→http://alphakaityou.blog21.fc2.com/tb.php/1639-f11bfea4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |